スポンサードリンク

ANAご利用券 eクーポンの変更 

ANAは、2012年4月1日(日)より、ANAご利用券(eクーポン)の利用用途を従来のANA国内線・国際線航空券に加え、国内旅行・海外旅行商品にも拡大します。
 ANAマイレージクラブでは、これまでANAご利用券(eクーポン)を旅行商品にも拡大してほしいとの要望を多数いただいておりましたが、今般のシステム開発によりご要望にお応えできるようになります。
 さらに、ANAカード会員は、3,000マイルで3,000eクーポンに交換できるようになるとともに、ANAカードファミリーマイルで合算したマイルも、eクーポンにも交換いただけるようになります。
 ANAグループとANAマイレージクラブでは、今後も会員サービスの充実を図り、お客様へ魅力のあるサービスを提供してまいります。
改定内容
1. ANAセールスが企画・実施する旅行商品への利用拡大
2012年4月1日(日)旅行申込み分から、ANAセールスが企画・実施する主要旅行商品へ利用を拡大いたします。
<対象旅行商品>
国内旅行
ANAスカイホリデー、旅作(ダイナミックパッケージ)、ANAマイレージクラブ会員限定ツアー、旅達会員限定ツアー
海外旅行
ANAハローツアー、WEBフリープラン(ダイナミックパッケージ)、ANAマイレージクラブ会員限定ツアー、旅達会員限定ツアー
マイル交換レートの見直し
従来、12,000マイルで18,000円分のANAご利用券(eクーポン)と交換しておりましたが、2012年4月1日(日)交換分より、ANAご利用券(クーポン)と交換レートを合わせ12,000マイルで15,000円分のANAご利用券(eクーポン)に変更させていただきます。
ANAカード会員は3,000マイルでご利用券(eクーポン)交換ANAカード会員は2012年4月1日(日)より3,000マイルで
3,000eクーポンに交換ができるようになります。
4. ANAカードファミリーマイルでの交換
従来、ANAカードファミリーマイルで合算したマイルは、ANA国内線特典航空券、ANA国際線特典航空券、ANA国際線アップグレード特典、提携航空会社特典航空券に交換いただけますが、2012年4月1日(日)よりeクーポンにも交換いただけます。
従来の12,000マイルを18,000円分に換算しておりましたが、2012年4月1日交換分から15,000円分になります。
ANA eクーポンでチケット購入の場合は、現金扱いとされプレミアムポイントとマイルがもらえますので路線にと搭乗クラスによっては特典航空券よりお得になる場合があります。
それぞれ1クリックしてもらえると嬉しいです゚
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    人気ブログランキングへ
ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。