スポンサードリンク

ANAマイレージクラブ 2012年4月からの新サービス導入・制度変更

2012年4月1日(日)より、ANAマイレージクラブに新しいサービスを導入。
あわせて、特典制度の一部変更を実施。
新しく追加になったサービスは
1. 日本発ANA国際線ビジネスクラスへのアップグレード対象運賃拡大
2. 国際線ご搭乗時におけるANAアップグレードポイントのサービス拡充
(1)ANAアップグレードポイント利用での、当日アップグレード
(2)【ANA「ダイヤモンドサービス」メンバー限定】ANAアップグレードポイント2倍利用による、対象外運賃での当日アップグレード
変更や終了は
3. 「ANAご利用券(eクーポン)」の適用範囲拡大と制度の変更
(1) eクーポンで旅行商品の購入も可能
(2) ANAカードファミリーマイルよりeクーポンへ交換可能
(3) マイルからのeクーポン交換率の変更
(4) ANAカード会員限定メニューの新設
4. 「国際線特典航空券」のANA SKY WEB機能改善と申込期限の延長
(1) 「ANA国際線特典航空券」の空席待ち機能の改善
(2) 「提携航空会社特典航空券」の申込期限の変更
5. 「国際線特典航空券」発券手数料制度の導入
6. 3,000マイルで交換できるクーポン特典メニューの終了
日本発ANA国際線ビジネスクラスへのアップグレード対象運賃拡大に関しては
2012年4月1日(日)搭乗分より、日本発ANA国際線ビジネスクラスへのアップグレード特典対象エコノミークラス運賃を以下のとおり拡大いたします。
■内容
◇日本発ANA国際線エコノミークラスからビジネスクラスへアップグレードする対象運賃
(2012年3月31日まで) Y/E/Bクラス運賃
エコノミークラス普通運賃、エコ割プレミアム、エコ割プレミアムライト、エコ割スタンダード、スターアライアンス世界一周運賃

【2012年4月1日より】 Y/E/B/M/Uクラス運賃
現行対象運賃に加え、エコ割スタンダードライト、エコ割3(タイプA)、エコ割5(タイプA)、エコ割7(タイプA)
※メキシコ・カリブ・中南米(北米経由)路線におけるエコ割3(タイプA)およびエコ割7(タイプA)は対象外です。
■対象特典
ANA国際線アップグレード特典
ANAアップグレードポイントの利用
■適用時期
2012年4月1日(日)搭乗分より
■アップグレード予約受付
ANA SKY WEB、ANA国際線予約センター
■2012年3月31日までのエコ割3、エコ割5、エコ割7のお取り扱いについて
<アップグレード予約>
予約は、ANA国際線予約センターのみとなります
内容的にはユナイテッド航空のシステムワイドアップグレードに近くなった印象になります。
今まで使いづらかったアップグレードポイントも利用機会が増えると思います。
それぞれ1クリックしてもらえると嬉しいです゚
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    人気ブログランキングへ
ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。