航空会社のマイル保有期間を延長するためにスターウッドを利用する方法がありました。
スターウッドのポイントを九空会社に移行できるのはご存じかと思います。
20,000ポイントを移行する場合に25,000マイルになりますので、他のホテルプログラムと比較してもスターウッドは非常にお得でした。
スターウッドのポイントをマイルに移行する事に関しては、もう一つの利点がありました。
それは航空会社のマイル保有期間を延長させる事です。
航空会社では18ヶ月のマイル保有期間が設定されているマイレージプログラムが有り、その期間内にマイルの増減が無いとマイルが無くなるルールがあります。
メインで利用している航空会社であれば、その期間何になにかしらのマイル増減があると思いますが、それ以外の航空会社ではマイルが執行になる可能性があります。
そういったときにはスターウッドの特にプラチナ会員には非常にお得な制度がありました。
スターウッドのポイントを航空会社のマイルに移行する場合、プラチナ会員は、ポイントの最低限の必要条件はありません。
ゴールド会員は、最低1500ポイントの移行条件があり、プリファードゲストでは最低2,500ポイントの移行条件があります。
つまりプラチナ会員は1ポイントから移行することができました。
マリオットに統合された後も航空会社のマイルに移行することはできるようになりますが、最低移行条件は今のところわかりませんので、もし普段使っていない航空会社のマイルがある場合には統合前に行った方が良いと思います。
スターウッドはすでに8月18日の統合に向けて、それまでの期間に断続的にWebサイトが使えなくなることを告知しています。
マイルに移行を考えているのであれば、本日中に行う方が安全です。
統合に向けての作業は膨大な作業になると思います。
間違いは無いと思いますがシステムを統合する際に何があるかわかりません。
万が一のことを考えてスターウッドとマリオットリワードのポイント残高、宿泊、滞在の回数などのアカウントの詳細をスクリーンショットで補完する事をお勧めします。
それぞれ1クリックしてもらえると嬉しいです。
にほんブログ村
ありがとうございました。
小さい文字
コメントを残す