スポンサードリンク

ハーツレンタカーがスカイチームの一員に?

レンタカー会社では世界で一番規模の大きいハーツレンタカー。
そのハーツレンタカーがスカイチームに加盟したと海外のニュースが伝えています。
スカイチームは3大アライアンスの一つでデルタ航空やエアフランス、大韓航空などが参加していて、参加している航空会社の数はANAが所属しているスターアライアンスに次いで多いアライアンスになります。
今回の発表ではハーツレンタカーは非航空会社では初めてスカイチームに加盟したと書かれていますので、パートナーシップではなく加盟になると思います。
今回の加盟でスカイチームに参加しているマイレージ会員にはハーツレンタカーをレンタルする際に料金の割引や各種の優遇が与えられるようで、具体的にはまだわかりませんが上級会員に対する特典もありそうです。
ただ、この記事やスカイチームの発表ではわからない事もあります。
1点目は今までハーツレンタカーは数多くの航空会社とパートナーシップを構築していました。
JALやANAを初めユナイテッド航空、アメリカン航空のなどに対して料金の割引やボーナスマイルの提供を行っており、今後は継続するのか廃止するのかはわかりません。
航空会社でもアライアンスに加盟していて、それ以外の航空会社と提携する事はありますので変更は無いとも思いますが今のところはわかりません。
ハーツレンタカーにも上級会員制度が有り、クレジットカードのプラチナカードやJALやANAの上級会員に上級会員の中間レベルになるファイブスター会員になれる特典を利用できましたが、今後も継続するのか?それとも廃止するのか?今のところわかりません。
2点目はハーツレンタカーの上級会員に対するスカイチームを利用した際に利用できる特典は言及されていません。
今回の発表は加盟した事に対しての発表になりますので、詳細は今後発表されて行きます。
海外でレンタカーを借りる事は日本に住んでいるとちょっと大変そうに感じるかもしれませんが欧米では旅行にレンタカーを利用する事は一般的な事になります。
航空会社のアライアンスとレンタカー会社、そして巨大ホテルチェーンが提携もしくは連合を組む事は利用者からすると便利な面が多数あると思います。
今後はそういった方向になっていくのかと思います。
それぞれ1クリックしてもらえると嬉しいです。
にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村
  
人気ブログランキングへ
ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。