スポンサードリンク

カタール航空 ヨーロッパが68,300円(諸費用込み)から ホリデーシーズンの特別価格

カタール航空は成田空港と羽田空港からドーハを経由してヨーロッパに格安で行く事が出来ます。
格安と言ってもサービス内容や機材、空港のラウンジなどは世界でもトップクラスになります。
実際に2017年ワールド・ベストエアライン トップ20では総合で1位になり、2017年ワールド・ベストビジネスクラス トップ10でも1位、2017年ワールド・ベストエコノミークラス トップ10でも2位になっています。
そしてカタール航空はANAやJALと同じ5つ星エアラインに選ばれています。
そのカタール航空で、冬のホリデーシーズンに向けてエコノミークラスを対象としたセールを行っています。
日本からヨーロッパまでの運賃を68,300円から販売しています。
カタール航空 ヨーロッパが68,300円(諸費用込み)から ホリデーシーズン用の特別価格
例えば、
アテネ、テッサロニキが68,300円から、
パリ、ミラノ、ローマ、ロンドン、ミュンヘン、フランクフルトが90,500円から、
バルセロナ、マドリード、カサブランカが103,100円からのご案内です。
カタール航空 ヨーロッパが68,300円(諸費用込み)から ホリデーシーズン用の特別価格1
これからヨーロッパは冬に向かっていきますが、日本と違って過ごしやすい穏やかな地域もたくさんあります。
もうそろそろクリスマスにむけた飾り付けも行っていくと思いますので街全体が華やかな雰囲気で、年が明けると冬のバーゲンセールなどのイベントやセールが目白押しです。
今回のセールの予約は11月14日までになります。
旅行期間は2019年5月31日まで
ヨーロッパへのご旅行はカタール航空へ予約はこちら

カタール航空の日本出発路線では燃油サーチャージは不要です。
カタール航空のマイレージプログラム「プリビレッジクラブ」の会員でない方にお得なキャンペーンを開催中です。
カタール航空のウェブサイトよりプリビレッジクラブに入会する際にプロモーションコード:NORASIA18 を入力する事で、ビジネスクラス搭乗で6,000ボーナスQマイル、エコノミークラスで3,000ボーナスQマイルがもらえます。
ヨーロッパまでの飛行マイルとあわせると航空券の種類によってはエコノミークラスでも特典航空券獲得に近づきます。
特典航空券に必要なQマイル数は、
例えば、
東京から大阪まで日本航空ご利用で往復15,000Qマイル。
東京から福岡、または札幌まで往復20,000Qマイルです。
それぞれ1クリックしてもらえると嬉しいです。
にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村
  
人気ブログランキングへ
ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。