新型インフルエンザが「パンデミック、世界的大流行になる確実性が極めて高くなった」と言われて、成田空港でも検疫などが開始されています。
今日、フェーズ4からフェーズ5になりました。
この様な状況で渡航を中止する方も多いと思います。
航空会社でもその対応を始めており、変更が出来ない航空券でも手数料無しの返金を行っています。
ANAでも本日その案内がホームページに掲載されました。
その内容は
それぞれ1クリックしてもらえると嬉しいです゚
ありがとうございました
ANAのホームページより
新型インフルエンザに伴う国際航空券特別取扱いについて
今般の新型インフルエンザに関し、当社国際航空券をお持ちのお客様のご旅行取り止め・ご変更について、 下記の通り特別取り扱いを実施させていただきます。
1.対象
(1) 旅程
未使用区間に2009年4月28日以降2009年5月31日以前のメキシコ・米国(ハワイ除く)・カナダ発着の便をご予約済みであること
(2) 航空券
2009年4月28日以前にご購入されたビジ割・エコ割などの個人型割引運賃、普通運賃のANA国際航空券、またはANAマイレージクラブ特典航空券
※パッケージツアー等、旅行用の運賃(包括旅行運賃)にてご購入の航空券につきましては、お買い求めの旅行会社へお問合せください。
2.ご旅行の取り止め・払い戻し
上記「1.対象」に該当する国際線航空券は、運賃の適用規則に関わらず手数料なしで払い戻しが可能です。(ただし、ANA SKY WEBを除く)
3.ご予約の変更
上記「1.対象」に該当する国際線航空券をお持ちのお客様で、ご旅行を既に開始されている場合は、運賃の適用規則に関わらず、ANA便名の変更を1回のみ2009年5月31日(日)までの期間内で手数料なしで予約変更が可能です。
尚、ANAマイレージ特典航空券に関しては、提携他社便の変更も予約変更が可能です。
※詳細は下記「4.お問い合わせ先」にお問い合わせください。
4.お問い合わせ先
(1) 日本国内からのお問い合わせ
特別取扱いに関する詳細については、ANA国際線予約案内センター(0120-029-333)までお問い合わせください。
ANAマイレージクラブ特典航空券の取扱いについては、ANAマイレージクラブ・サービスセンター(0120-029-767:音声ガイダンス2番の国際線を選択)までお問い合わせください。
(2) 日本国外からのお問い合わせ
特別取扱いに関する詳細(ANAマイレージクラブ特典航空券含む)については、各国のANA国際線予約案内センターまでお問い合わせください。
2009年4月30日
全日本空輸株式会社
コメントを残す