アメリカ系で保有しているマイルに有効期限がないのはデルタ航空でした。
今回、ユナイテッド航空のマイレージプラスもマイル有効期限が無くなりました。
ユナイテッド航空は今後マイレージプラスのマイルが失効しないことを発表しました。
それまでは18か月の間にマイルの増減がない場合には古いマイルから順次失効していました。
デルタ航空は数年前からマイルの有効期限を廃止していましたが、今回のユナイテッド航空がマイル有効期限を廃止したことでアメリカン航空がマイルの有効期限があるアメリカ系の最後の航空会社になります。
マイルの有効期限がないとサブとしてゆっくりマイルをためることができます。
現にデルタ航空などは、実際にデルタ航空を利用しないで、提携クレジットカードを持っていなくても他社便の国内線の搭乗券で片道500マイルがもらえるキャンペーンを行っていますが、上級会員ではなくても年間5,000マイルまでは貯めていくことができます。
有効期限がないと、それでも長い期間を使って特典航空券に交換することが可能になります。
日本の航空会社はマイルに有効期限が設定されているため、最もお得な交換方法である特典航空券でビジネスクラス以上を予約すできる方は限られており、商品券や電子マネーに交換する方が多いことを考えると有効期限がユーザーの利用方法を狭めていると思います。
アメリカ系の航空会社は特典航空券を予約する際には必要ないので、そういった意味でもサブでマイルをためていくにはいい選択肢になると思います。
コメントを残す