イタリアをはじめヨーロッパは2022年3月1日に入国要件を緩和します

イタリアは、2022年3月1日に、第三国国民(EU / EEA以外)の入国要件を変更する予定です。

https://www.flickr.com/

その他のEU加盟国も国によって若干の違いはありますが観光客の入国に関して規制などの緩和に動いています。

イタリアへの訪問者は、予防接種、最近の回復(通常、4〜6か月)、または陰性の検査を確認する「グリーンパス」(EUデジタルコビッド証明書)を持っている必要があります。

予防接種は必須ではなくなりました。

3月1日以降、すべての外国からの到着については、ヨーロッパ諸国ですでに有効になっているのと同じ規則が有効になります。

イタリアに入国するには、グリーンパスの条件の1つで十分です。

予防接種証明書、回復証明書、または陰性証明になります。

EU / EEA以外に到着した場合は、現在、ワクチン接種を受けるか、最近の回復証明書と陰性のcovidテストが必要です。

ただし、2022年3月31日までは、陰性の検査だけでは国内のレストラン、ホテル、その他の多くの施設を利用できない場合があります。

予防接種または回復証明書が必要です。

グリーンパスの要件は、2022年4月1日に削除される可能性があります。

各国は現在、より伝染性の高いオミクロン株のために、2021年後半に入国条件を厳しくした後、要件を緩和しています。

https://www.flickr.com/

多くのヨーロッパ諸国、少なくとも南部の国々はイタリアに続き、抗原やPCR-RT検査を行わずに、ワクチン接種の証明または最近の回復のみが必要であると思います。

ワクチン接種がブースターを含む完全な接種を意味するかどうか、そして回復証明書が有効である期間は正確にどれくらいかという疑問は依然としてあります。

欧州諸国は、有効期間の長さに関してさまざまな方針を持っており、共通したルールを採用することが望ましい状態です。

ちなみに、EU理事会が発表した内容によると、加盟国EU / EEAが2022年3月1日から新しい入国条件を採用することを提案しています。

EU加盟国は、EUまたはWHOが承認したワクチン(生後270日以内)でワクチン接種された人、または追加免疫を受けた人からの旅行を許可する必要があります。

また、理事会は過去180日以内に新型コロナウィルスから回復した人々に旅行を許可することを推奨しています。

理事会の発表の一部は次の通りです。

EU理事会のプレスリリースの一部:

COVID-19:評議会は、第三国からの必須ではない旅行に関する勧告を更新します

理事会は本日、EUへの必須ではない旅行の一時的な制限に関する最新の勧告を採択しました。導入された改正は、パンデミックの進展、ワクチン接種の増加と追加免疫投与の投与、およびEUデジタルCOVID証明書と同等として第三国によって発行された証明書の数の増加の認識に対応しています。新しい推奨事項は、2022年3月1日に適用を開始します。

この勧告の下では、第三国の状況と個人の地位の両方を考慮して、COVID-19制限を適用する必要があります。加盟国は、EUまたはWHOが承認したワクチンを接種された人、回収された人、およびEUリストにある国から旅行するすべての人に必須ではない旅行を許可する必要があります。これらの旅行者の中には、旅行前のPCR検査などの追加措置が適用される場合があります。

ワクチン接種および回復した人

加盟国は、EUまたはWHOが承認したワクチンを接種した人が、一次ワクチン接種シリーズの最後の投与を受けたのが14日以上270日以内であれば、EU​​への必須ではない旅行の一時的な制限を解除する必要があります。到着前または追加接種を受けている。

加盟国はまた、EUに旅行する前の180日以内にCOVID-19から回復した人の非必須旅行に対する一時的な制限を解除する必要があります。

WHO承認のワクチンを接種された人の場合、加盟国は出発の72時間前までにPCR検査で陰性となることを要求し、検疫や隔離などの追加措置を適用することもできます。COVID-19から回復した人、およびEU承認のワクチンを接種されたが、EUまたは同等の証明書を持っていない人にも、出発前に陰性のPCR検査が必要になる可能性があります。

子供達

大人向けの条件を満たす6歳以上18歳未満の子供は旅行を許可されるべきです。

さらに、6歳以上18歳未満の他のすべての子供は、出発の72時間前までにPCR検査が陰性で旅行することを許可されるべきです。加盟国は、到着後の追加のテスト、および検疫または隔離を必要とする場合があります。

6歳未満の子供にはテストや追加の要件を適用しないでください。

ヨーロッパに限らず、入国に関する規制は緩和される傾向にあります。

日本でも緩和されるようですが、それでも他の国と比較すると規制の厳しい国になると思います。

 

 

 

 

tanahashi