ダイナースクラブのクラブポイントを提携ホテルのポイントに移行するプログラムです。
マイレージへの移行はグローバルマイレージがありますが、これはグローバルマイレージのホテル版です。
移行できるホテルプログラムは3カ所
スターウッド・ホテル&リゾート「スターウッド・プリファードゲスト」
ヒルトン・ホテルズ・ワールドワイド「ヒルトン・Hオーナーズ」
マリオットインターナショナル「マリオットリワード」
です。
それぞれのポイントプログラムの説明です。
まずは
スターウッド・ホテル&リゾート「スターウッド・プリファードゲスト」です。
移行レート
クラブポイント150ポイント(150万円のポイント)を7,500Starpoints
スターウッド プリファード ゲスト プログラムの仔細
Starwood Preferred Guest® Program
スターウッド プリファード ゲスト プログラムの会員には、世界中の
シェラトン・ホテル&リゾート
フォーポイント・バイ・シェラトン
Wホテル
アロフトホテル
ラグジュアリーコレクション
ル メリディアン
エレメントホテル
ウェスティン
セント レジス
で、限定特典、フレキシブルな特典オプション、パーソナルサービス、スタンダードルームでのブラックアウト(特典除外日)なしの無料宿泊などが利用できます。
数々の賞に輝く9つのホテルブランドによる世界一流ホテルは、95ヶ国に860以上もあり、アクセスが便利です。
一番お得と思うのはキャッシュ&ポイントという特典で
現金とStarpoints(スターポイント)を組み合わせて無料宿泊に交換することができます。
一番ランクの低いホテルで1,200スターポイント+25ドルから世界中のホテルの無料宿泊に交換できます。
一般的なホテルのランクである
カテゴリー3で2800スターポイントと現金45ドル
(スターポイントを交換無料宿泊 の場合は7,000スターポイント)
カテゴリー4でも4,000スターポイント60ドルと
(スターポイントを交換無料宿泊 の場合は10,000スターポイント)
アメリカンエキスプレスでも同様のトラベラーズ特典がありますが交換比率がダイナースクラブの方が良く、アメリカンエキスプレスの交換比率は10,000ポイント(100万円分のポイント)で3300スターポイントになりますので、同じ10万円分の交換で考えると1,700スターポイントの差があります。
ホテルプログラムとしても、安いホテルから超高級ホテルまであり、世界各国にありますので使いやすいと思います。
コメントを残す