ANAは2014年7月1日から、インターネットの予約時にeメールアドレスの登録を必須項目に変更します。
以前からメールアドレスを登録していたら、同様のメールが配信されていましたが、7月からは全ての方が登録することになります。
eメールアドレス登録済みの会員番号を予約時に入力すると、予約情報へ自動的にeメールアドレスも登録します。
ANAのメールサービスは搭乗日当日の欠航の決定、
機材変更による座席指定済みの変更はもちろん、
ANAホームページで航空券の予約、購入、変更、取り消し、
空席待ちで座席が確保できる場合などに送信されます。
予約・変更した時
解約した時
お支払い期限前日
お支払いが完了した時
ご予約便のスケジュールや
指定済みの座席番号が変更になった時
ご搭乗当日、欠航になった時
搭乗手続きの締め切り時刻が変更になった時
搭乗手続きの締め切りが近づいた時
搭乗前日・当日の機材変更で
指定済みの座席番号が変更になった時
搭乗口が変更になった時
(搭乗手続き済みのお客様が対象)
それぞれ1クリックしてもらえると嬉しいです。
にほんブログ村
ありがとうございました。
コメントを残す