スポンサードリンク

インターコンチネンタル ロイヤルアンバサダー

プライオリティクラブの他にインターコンチネンタルホテルを対象としたアンバサダー会員があると前回その説明をしましたが、その中で宿泊実績に応じてロイヤルアンバサダーに招待されることがあります。
今回はそのインターコンチネンタル ロイヤルアンバサダーの説明です。
ロイヤルアンバサダーに関して明確な招待基準というのはないようです。
一般的にはインターコンチネンタルホテルに年間50泊などの情報もありますが、それよりも少ない回数でロイヤルアンバサダー会員になっている方も多いようです。
ホリディインホテルやクラウンプラザホテルでの宿泊もある程度考慮されているように思います。
ロイヤルアンバサダーの内容は
それぞれ1クリックしてもらえると嬉しいです゚
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ    人気ブログランキングへ
ありがとうございました

インターコンチネンタルホテルの会員組織、アンバサダーの最高ランク、ロイヤルアンバサダーの紹介です。
会費に関してはアンバサダー会員と同じになるようです。
ロイヤルアンバサダーの会員特典
アンバサダー会員はプライオリティクラブのゴールドエリート会員でしたがロイヤルアンバサダー会員はプラチナ会員としての優遇が受けられます。
予約時の部屋タイプにかかわらず、スィートを含むエクゼクティブにアップグレードが受けられます。
満室の場合でも、24時間以前に連絡すれば、部屋が確保。
アンバサダー会員専用のチェックインデスクでの手続き。
ウエルカムギフト。
午後4時までのレイトチェックアウト。
2名様でご利用の場合でも、シングル料金にてご宿泊。
無料でヘルスクラブ、フィットネスの利用。
フルーツとミネラルウォーターの無料サービス。
滞在中、1本分の有料TVは無料
無料新聞
お部屋のミニバーのドリンクが無料。
週末に複数日宿泊すると、一泊が無料になるクーポン。
・登録時にプライオリティーポイント、5000ポイントがもらえます。
・インターコンチ宿泊時のプライオリティーポイントは、基本ポイントの100%ボーナスポイント。
となります。
アンバサダー会員との違いは
アップグレード
クラブラウンジを使用できるので朝食無料
ミニバーが無料で使用できる。
などで、その他はアンバサー会員とほぼ同じになります。
また、ロイヤルアンバサダー会員になると、知り合いなどを同じロイヤルアンバサダー会員に招待できる招待状も1枚もらえます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。