どんどん少なくなっているEdyをチャージした際にポイントが給付されるクレジットカード。
シティカードはEdyへのチャージでポイントがつく数少ないカードのひとつです。
そのシティカードですが通常のカードと提携カードとしてノースウエスト/シティワールドパークスVISAカードがあります。
通常のカードはシティカードとしてシティポイントがつき、ノースウエスト/シティワールドパークスVISAカード はノースウエスト航空のワールドパークスのマイレージがつきます。
ポイントの給付率の100円で1ポイント、または1マイレージになり、それはEdyのチャージでも変わりません。
ただ、シティカードの場合はそのポイントをマイレージなどに移行することはできません。
シティカードのポイントをダイナースクラブのクラブポイントと合算することはできますが、ダイナースクラブのマイレージ移行プログラムのグローバルマイレージに使用することができません。
クレジットカードのポイントはマイレージやホテルの会員プログラムへの移行ができなければ、それほど意味がないと思います。
また、ノースウエスト/シティワールドパークスVISAカード はワールドパークスのマイレージが加算されていきますが、東京や大阪に在住であればいいと思いますが、地方都市にすんでいると、JALとの提携も解消されたので特典航空券を使っても、東京、大阪までの交通費を負担する必要があります。
地方都市からは同じスカイチームの大韓航空がありますが、特典航空券の発行必要マイレージはノースウエスト航空の必要マイレージと比べて倍以上になります。
これらのことを考えるとEdyのチャージでポイントがつきますが、そのメリットはどんどん少なくなっていると思います。
それぞれ1クリックしてもらえると嬉しいです゚
ありがとうございました
コメントを残す