今までANAとJALの上級会員を比較したときに、大きく異なるのが通常の予約かマイルを使った特典航空券かを問わず、エコノミークラスを予約した場合に空きがある限りプレミアムエコノミーにアップグレードできる事でした。
JALの場合は基本的にプレミアムエコノミーには自動的にアップグレードされる事はなく(たまにアップグレードできる事はあります)、当日にアップグレードができる航空券の場合にマイルでアップグレードするか、特典航空券の場合には最初からプレミアムエコノミーを予約するようになります。
そのプレミアムエコノミーへのアップグレードが今月終了します。
ANAは、ANAマイレージクラブのダイヤモンド・プラチナ会員とスーパーフライヤーズ会員に特典として提供している、プレミアムエコノミークラスにアップグレードを2019年9月30日の搭乗分までで終了します。
それに伴って2019年10月1日からプレミアムエコノミーへの無料アップグレード予約キャンペーンが始まります。

Contents
キャンペーン内容
キャンペーン期間中のANA国際線エコノミークラスからプレミアムエコノミーへのアップグレード予約を無料で行うことができます。

対象
2019年度「ダイヤモンドサービス」メンバー、「プラチナサービス」メンバーおよび、ANAスーパーフライヤーズ会員なので今までの無料アップグレードと同じ内容です。
対象搭乗期間
2019年10月1日(火)~2020年3月31日(火)の6ヶ月
アップグレード予約可能期間
2019年9月27日11:30(日本時間)予定~搭乗便出発時刻の24時間前
対象便
ANAグループ(ANA/エアージャパン)運航便
対象予約クラス
全てのエコノミークラス(特典航空券を除く)
今までは、特典航空券を利用する際でもプレミアムエコノミーにアップグレードできましたが、キャンペーン期間中は対象ではなくなる可能性があります。
予約方法
詳細については、まだ決定していないようです。
今の所、ANAウェブサイトと各プレミアムメンバーデスクにてアップグレードを行うことになりそうです。
空席待ち
当日まで預かります。
まとめ
内容的には今までのアップグレードとほぼ同じ内容です。
キャンペーンは延長されるかもしれませんが、この6ヶ月の状態を見て判断すると思います。
確かに、今まであった特典がなくなるのはサービスが悪化したと感じる方も多いと思います。
ANAもそのことを考えての今回のキャンペーンになると思います。
どちらにしても、特典が実質延長になるのは利用者にとって良いニュースになります。
コメントを残す