ANAのエコノミークラスを利用している上級会員を対象としたプレミアムエコノミーへのアップグレードは昨年の9月に終了しています。
現在は、移行期間として特典航空券を除くエコノミークラスを予約しているANAスーパーフライヤーズ会員以上を対象に無料でアップグレードを実施しています。
4月以降は新しいルールでプレミアムエコノミーへのアップグレードを行います。
- ※ANA「ダイヤモンドサービス」・「プラチナサービス」各メンバーおよびANAスーパーフライヤーズ会員のお客様への先行キャンペーンはこちらを確認してください。
Contents
対象便・対象予約クラス
対象便
2020年4月1日以降に搭乗するコードシェア以外のANAグループ便
発売スケジュール
2019年9月27日11:30(日本時間)
対象予約クラス
4月以降はすべてのエコノミークラスに関する予約クラスが対象になるわけではありません。
内容的にはJALの内容と同じく、アップグレードができない予約クラスが多くなります。
旅程開始エリア | エコノミークラス→ プレミアムエコノミー |
---|---|
日本内外を問わず | Y/B/M/U/H/Q/V |
ただし、ダイヤモンド会員に関しては当日空席があり、アップグレードできる空席があった場合に限り、アップグレードの対象とならない予約クラスで搭乗の場合でも、2倍のアップグレードポイントを利用することによって、アップグレードができます。
必要マイル数・必要ポイント数
必要マイルチャート
1区間(片道)の距離 区間基本マイレージ |
エコノミークラス→ プレミアムエコノミー |
---|---|
0~2,000 | 9,000 |
2,001~3,500 | 15,000 |
3,501~4,500 | 15,000 |
4,501~5,500 | 20,000 |
5,501~ | 20,000 |
必要ポイント数
JALと大きく違う部分はアップグレードポイントが利用できる点です。
ANAのダイヤモンド・プラチナ・ブロンズ会員および、ANAスーパーフライヤーズ会員は、2020年度のアップグレードポイントでのアップグレードもできます。

予約:搭乗スケジュール
予約開始日 | 2019年9月27日11:30(日本時間)~ご搭乗便出発時刻の24時間前 |
---|---|
搭乗開始日 | 2020年4月1日 |
まとめ
JALはプレミアムエコノミーが設定されてからエコノミークラスからビジネスクラスへのインボラアップグレードはほとんど無くなったと思います。
満席などの特殊な場合を除いて、アップグレードはプレミアムエコノミーまでになります。
ANAはプレミアムエコノミーを早期に導入していましたが、ビジネスクラスへのアップグレードはたまにありました。
今後は、そういった事も無くなると思います。
コメントを残す