現在、すべてのユナイテッド航空のマイレージプラス会員は、5月14日午後11時59分まで(多分アメリカ時間)最大100%のボーナスマイル付きでユナイテッド航空のマイルを購入できます。
マイルを購入するためには通常のユナイテッドのマイル購入ページにアクセスし、自分のアカウントにログインすると、このキャンペーンを利用できます。
もともとはターゲットキャンペーンで行われていたのですが、すべての会員を対象としたキャンペーンに切り替わったようです。
ただし購入期間は非常に短く2日程度になります。
ボーナスマイルの比率はユナイテッド航空としては最高の条件になる今回のキャンペーン。
このキャンペーンでマイルを購入すべきかどうかは状況によります。
今は、世界的な新型コロナウィルスの影響の真っ只中にあります。
国際線のみならず日本の国内線に関しても1日の大半が欠航状態になります。
状況は改善し始めているともいえますが、2020年後半または2021年初頭の旅行まで、このキャンペーンで購入したマイルを使用できない可能性があります。
いずれにしても、この将来的な事に関しては未確定になりますので、年末から旅行を安全にいける保証はありません。
良い面としては特典航空券が予約しやすい状態になります。
したがって、通常の状態に戻らなかった場合に予約の変更やキャンセルを余儀なくされる可能性があるため、マイルを購入する前に、ユナイテッド航空の変更およびキャンセルポリシーを確認することをお勧めします。
ユナイテッド航空は大規模な一時的なルートの運休を発表し、737 MAXの注文 を削減し、政府の資金を提供してもらうようになっています。
財務的に危険な航空会社が多い中、ユナイテッド航空は比較的安全な航空会社になるともいますので、マイルを購入する不安は無いと思います。
ユナイテッド航空マイル購入キャンペーン詳細
このキャンペーンは、5月14日までに購入したユナイテッド航空のマイルに最大100%のボーナスが提供されます。
ボーナスマイルは購入したマイル数によって違います。
- 5,000マイルから14,000マイルを購入:30%ボーナスマイル(マイルあたり2.69セント)
- 15,000マイルから39,000マイルを購入:50%のボーナスマイル(マイルあたり2.33セント)
- 40,000マイルから87,500マイルを購入:100%ボーナスマイル(マイルあたり1.75セント)
マイルを購入するには、ユナイテッド航空のマイル購入ページにアクセスし、マイレージプラス番号とパスワードを入力してください。
ユナイテッドのマイル購入制限は次のようになります。
- 年間1アカウントにつき175,000マイル(ボーナスマイルを含む)まで購入できます。
- マイルがアカウントに反映されるまでに最大48時間かかる場合があります
ユナイテッドマイルの購入は検討すべきですか?
先に述べたように、今は旅行が出来る状況ではありません。
ユナイテッド航空の財政状況が改善され、運営に不安は無いと思います。
また、2020年後半または2021年初頭に特典航空券げ予約できる座席が数多くあり、予約するフライトがすでに見つかっている場合にのみ、このキャンペーンでマイルを購入してください。
また、 ユナイテッドマイルは最も簡単に貯めることができます。
ユナイテッド航空の提携ブランドのクレジットカードを使用するか、他のクレジットカードやホテルプログラムからポイントを移行してマイルを獲得できます。
ユナイテッド航空マイルを得したい場合に使用できる最高のクレジットカードはセゾンのマイレージプラスプラチナカードになります。
年会費は高いのですが、マイルの給付率が高くクレジットカードでの支払いが多い方にはお勧めです。
入会時にボーナスマイルがもらえることも考えると、マイルを購入するよりも優先した方がいいと思います。
ただし、ウェルカムボーナスを利用できない場合や、差し迫ったユナイテッドマイルが必要な場合は、マイルを購入することでより安く旅行できることがあります。
そういった場合には、今回のような100%ボーナスマイル付きのキャンペーンは適しています。
まとめ
ビジネスクラス以上の特典航空券や日本国内線に購入したマイルを利用することは、結果的にお金を節約することができます。
コメントを残す