現在、シンガポール航空は羽田就航後も現在1日2便あるシンガポール―成田線の運航を含めて関西、中部、福岡とあわせ4路線があります。
そのシンガポール航空が来年10月からシンガポール―羽田間に定期便を就航させると発表しました。
深夜早朝時間帯(午後11時~午前6時)に1日2便を運航する。
羽田空港は来年10月の新滑走路完成で国際線の発着数が昼夜それぞれ年3万回ずつ増える。
増加枠に海外航空会社が就航を表明するのは初めてになります。
これで日本路線は、成田、羽田、関西、中部、福岡とあわせ5路線になります。
深夜便が有ると飛行時間は約6時間ほどあり、休みの前日出発でき休みをフルに使うことが出来ます。
また帰りも少しつらいですがシンガポールを深夜に出発する便があり現地での滞在時間を多くとることができます。
たしかシンガポールは中心部から空港までタクシーで40分ぐらい(日本円で1.500円ぐらい)なので11時以降の出発の場合シンガポールで普通に夕食を食べてから出発しても十分余裕があります。
ANAアメリカン・エキスプレス提携カード
世界159ヶ国を結ぶスターアライアンスネットワークと、世界140余ヶ国におよぶトラベル・サービス網を通じて心強いサービスをご提供するアメリカン・エキスプレスが、提携しているので航空券の手配からホテルやレンタカーの手配やチケットの購入までトータルで使用できます。
「ANAアメリカン・エキスプレス・カード」の詳しい内容はこちらまで。
それぞれ1クリックしてもらえると嬉しいです゚
ありがとうございました。
コメントを残す