ハワイアン航空は日本路線を10月より一部にはなりますが再開しています。
12月は羽田空港や関西空港からの便も再開され、これで11月から再開されている便を含めると東京発着は毎日になります。
まだまだ、制限がありますがハワイに関しては徐々に復活しています。
今回の再開された便に関しては下記時刻表をご参照ください。
ハワイアン航空ではホノルルから先、ハワイ各諸島へ乗り継ぎができるほか、アメリカ西海岸の複数の都市へも同日乗り継ぎが可能なので、アメリカ本土への渡航の際にも便利です。
ハワイアン航空では、日本‐ハワイ間エコノミークラス、ビジネスクラスで片道割引運賃を用意し、札幌、大阪、福岡から東京で乗り継いでハワイに行く旅程も片道割引運賃の設定があります。

タイムスケジュール
成田発着
便名 | 運航日 | 出発時間 | 到着時間 |
---|---|---|---|
成田発ホノルル行き(HA822 便) | 11 月 7 日 (土), 14 日 (土), 19 日 (木), 21 日 (土), 26 日 (木), 28 日 (土) | 19:55 | 8:00 |
ホノルル発成田行き(HA821 便) | 11 月 5 日 (木), 12 日 (木), 17 日 (火), 19 日 (木), 24 日 (火), 26 日 (木) | 15:35 | 19:55(翌 日) |
便名 | 運航日 | 出発時間 | 到着時間 |
---|---|---|---|
成田発ホノルル行き(HA822 便) | 12 月 3 日 (木), 5 日 (土), 10 日 (木), 12 日 (土), 17 日 (木), 19 日 (土), 21 日 (月), 22 日 (火), 24 日 (木), 26 日 (土), 28 日 (月), 29 日 (火), 31 日 (木) | 19:55 | 7:45 |
ホノルル発成田行き(HA821 便) | 12 月 1 日 (火), 3 日 (木), 8 日 (火), 10 日 (木), 15 日 (火), 17 日 (木), 19 日 (土), 20 日 (日), 22 日 (火), 24 日 (木), 26 日 (土), 27 日 (日), 29 日 (火), 31 日 (木), 1 月 2 日 (土), 3 日 (日) | 15:15 | 19:55(翌 日) |
便名 | 運航日 | 出発時間 | 到着時間 |
---|---|---|---|
成田発ホノルル行き(HA822 便) | 1 月 2 日 (土), 4 日 (月), 5 日 (火), 7 日 (木), 9 日 (土), 11 日 (月), 12 日 (火), 14 日 (木), 16 日 (土), 18 日 (月), 19 日 (火), 21 日 (木), 23 日 (土), 25 日 (月), 26 日 (火), 28 日 (木), 30 日 (土) | 19:55 | 7:45 |
ホノルル発成田行き(HA821 便) | 1 月 5 日 (火), 7 日 (木), 9 日 (土), 10 日 (日), 12 日 (火), 14 日 (木), 16 日 (土), 17 日 (日), 19 日 (火), 21 日 (木), 23 日 (土), 24 日 (日), 26 日 (火), 28 日 (木), 30 日 (土), 31 日 (日) | 11:00 | 16:00 (翌 日) |
羽田発着
便名 | 運航日 | 出発時間 | 到着時間 |
---|---|---|---|
羽田発ホノルル行き(HA864 便) | 12 月 23 日 (水), 25 日 (金), 27 日 (日), 30 日 (水), 1 月 1 日 (金), 3 日 (日), 6 日 (水), 8 日 (金), 10 日 (日), 13 日 (水), 15 日 (金), 17 日 (日), 20 日 (水), 22 日 (金), 24 日 (日), 27 日 (水), 29 日 (金), 31 日 (日) | 20:05 | 8:00 |
ホノルル発羽田行き(HA863 便) | 12 月 21 日 (月), 23 日 (水), 25 日 (金), 28 日 (月), 30 日 (水), 1 月 1 日 (金), 4 日 (月), 6 日 (水), 8 日 (金), 11 日 (月), 13 日 (水), 15 日 (金), 18 日 (月), 20 日 (水), 22 日 (金), 25 日 (月), 27 日 (水), 29 日 (金) | 12:45 | 17:10(翌 日) |
関西発着
便名 | 運航日 | 出発時間 | 到着時間 |
---|---|---|---|
関西発ホノルル行き(HA450 便) | 12 月 21 日 (月), 24 日 (木), 26 日 (土), 28 日 (月), 31 日 (木), 1 月 2 日 (土), 4 日 (月), 7 日 (木), 9 日 (土), 11 日 (月), 14 日 (木), 16 日 (土), 18 日 (月), 21 日 (木), 23 日 (土), 25 日 (月), 28 日 (木), 30 日 (土) | 20:45 | 9:05 |
ホノルル発関西行き(HA449 便) | 12 月 19 日 (土), 22 日 (火), 24 日 (木), 26 日 (土), 29 日 (火)31 日 (木), 1 月 2 日 (土), 5 日 (火), 7 日 (木), 9 日 (土), 12 日 (火), 14 日 (木), 16 日 (土), 19 日 (火), 21 日 (木), 23 日 (土), 26 日 (火), 28 日 (木), 30 日 (土) | 13:25 | 18:45(翌 日) |
運賃の他に燃油サーチャージ、諸税、空港施設使用料等がかかります。

ハワイへの渡航について
日本からハワイへ渡航の場合、アメリカ本土へお乗り継ぎの方も含め、出発24時間前までに ハワイ州トラベル&ヘルスフォーム{0} への登録が必要になります。
なお、海外からの渡航者には到着後14日間の自己隔離措置が義務化されています。
2020年11月6日(ハワイ時間)より日本を出発する72時間以内にハワイ州保健局が指定する日本国内の医療機関で、厚生労働省により承認されているPCR検査を含む核酸増幅検査(※NAAT)を行い、ハワイ州保健局が指定する陰性証明書(英語)を提示すれば、ハワイでの14日間の自己隔離が免除されます。
ハワイ州保健局が指定する日本国内の医療機関以外の陰性証明書は対象外です。
詳しくは ハワイ州観光局サイト{0} をご覧ください。なお、日本入国の際の条件{0} についても事前にご確認ください。
空港にて
空港へは通常よりも早く到着することをお勧めします。
国際線は出発3.5時間前が目安です。チェックインカウンターについては下記をご確認ください。
- 成田発:ハワイアン航空のチェックインカウンターは成田国際空港第2ターミナル3F出発ロビー「A」カウンターです。チェックイン受付時間は16:55~18:55です。
- ホノルル着:成田からホノルル経由で次の目的地へお乗り継ぎのお客様は入国審査の後、受託手荷物をお受け取りになり1番出口手前の「0(ゼロ)」の表示までお持ちください。
- ホノルル発:成田便のお客様はダニエル・K・イノウエ国際空港ターミナル1ロビー2(12月15日以降、ロビー3に移動)にてチェックインを行ってください。ビジネスクラスならびにエリート会員ステータスのお客様はファーストクラス専用チェックインカウンターを利用することができます。フライトの出発時間の3時間前から搭乗手続きを開始します。
機内にて
機内サービスの一部を変更してご提供しています。
- 供給が可能な間は、お客様に除菌シートを提供いたします。
- すべてのお客様にペットボトル入りの水をお配りします。
- エコノミークラス(メインキャビン)では機内サービスのドリンクメニューを一部変更しております。コーヒー、お茶、アルコール類などでカップに注ぐお飲み物の提供を再開し、缶またはペットボトルのお飲み物は引き続きご用意しています。
- エコノミークラスではブランケットは提供いたしますが、枕の提供は中止しております。
- ビジネスクラスにおけるウェルカムドリンクサービスにつきましては、離陸後提供いたします。
- ビジネスクラスにおける機内食サービスにつきましては、前菜および主菜は一つのトレーにのせて提供いたします。
- おしぼりの代わりに個包装されたウェットシートを提供いたします。
- 機内誌「HanaHou!」は1冊ずつ包装し、搭乗ゲートにて設置しておりますので、ご自由にお持ちください。
空港や機内、その他の安全・衛生への取り組みや、ハワイの島間およびハワイ-北米間のフライトについてはこちらをご覧ください 。
ワクチンについて
海外旅行は新型コロナウィルスの影響が少なくなるかワクチンが普及するまでちょっと難しいかもしれません。
今回のハワイアン航空のセールは搭乗期間が2021年の4月からになり、ワクチンが普及している可能性はあります。
ワクチンに関してはアメリカの製薬会社ファイザー、モデルナの2社がワクチンの利用申請承認を申請しています。
認可が下りれば(12月10日に承認される予定)その後ワクチンが投与開始されることになります。
イギリスも認可待ちなので早ければ今月となります。
ワクチンに関しては優先的に接種が必要とする方が優先されると思いますので、医療関係や政府機関、その他の後に一般になると思います。
日本でもワクチンの確保が進んでいるようなのでそういった点に関しては新型コロナウィルスの影響を押さえ込める期待が持てます。
まとめ
ハワイ諸島は島毎に新型コロナウィルスの対応に関して独自の規定を設けています。
島によっては訪問後に再度検査が必要な場所もあります。
オアフ島に関しては、ハワイのスタンダード対応となります。
人からの観光に関して事前に検査を受けることによって14日間の自主的な検疫期間を免除されますので、ハワイアン航空をはじめJALやANAが便数を増やすことによって利用者は増えていくと思います。
コメントを残す