新型コロナウィルスの影響で旅行や出張が思うようにできない状態でANAはフライト以外のANAサービスの利用とANA提携のクレジットカードを利用することで上級会員になれる
プレミアムメンバーステイタス獲得チャレンジ2021
を行っています。
このプレミアムメンバーステイタス獲得チャレンジ2021を利用することでフライトは通常の半分くらいでそれぞれの上級会員を維持・達成することが可能になります。
対象期間中、3つの条件をすべて達成された方に、2022年度プレミアムメンバーサービスのステイタスを付与されます。
Contents
プレミアムメンバーステイタス獲得チャレンジ2021

- 条件1:2021年1月1日(金)~2021年12月31日(金)まで
- 条件2:2020年12月16日(水)~2021年12月15日(水)まで
- 条件3:2020年12月16日(水)~2021年12月15日(水)まで
- 条件1:年間のプレミアムポイント獲得数(ANAグループ運航便ご利用分のみ)
- 条件2:ANAマイレージクラブのサービス利用数
- 条件3:ANAカード・ANA Pay決済額の総額
ステイタスごとの達成条件・特典

ステータス名 | 条件1 PP (ANAグループ) | 条件2 対象サービスの利用数 | 条件3 ANAカード・ANA Pay 決済額 |
---|---|---|---|
ブロンズ | 15,000 PP | 4サービス以上 | 400万円 |
プラチナ | 30,000 PP | 7サービス以上 | 600万円 |
ダイヤモンド | 50,000 PP | 7サービス以上 | 600万円 |
80,000 PP | 4サービス以上 | 400万円 | |
ダイヤモンド+MORE | 150,000 PP | 7サービス以上 | 600万円 |
達成条件の対象サービス
対象サービスは、11サービスに分類されます。
この対象サービス11サービスのうち、4サービスか7サービス以上の利用が必要になります。

サービスの内容を見ると7サービス程度であれば、それほど苦労することなく達成可能のような気がします。
具体的な内容に関してはPDFで表示されますのでこちらをご覧ください。
クレジットカードでの決済
達成条件の決済額について
ANAカード決済額(ANAカードからANA Payへのチャージ金額を除く)
プラス
ANA Pay決済額
- ご利用対象期間
- 2020年12月16日(水)から2021年12月15日(水)決済分
クレジットカードの決済額は1年のキャンペーン期間の間に少ない金額で400万円、多い金額で600万円になります。
まとめ
対象サービスを7個クリアすることは簡単そうですが、フライトによるプレミアムポイントに関しては今後の状況次第になり、発搭乗でもらえるボーナスプレミアムポイントや今後のキャンペーンなどもあり、状況が改善されるとそう難しいプレミアムポイント数ではないかもしれません。
そう考えると、最もハードルが高くなるのはクレジットカードの決済額になるかもしれません。
年間400万円で月33万円程度、年間600万円で月50万円程度の決済が必要であり、この支出を続けられる方は多くないかもしれません。
コメントを残す