ウォール・ストリート・ジャーナル日本版は、総勢約2,000名の記者によって集められた質の高 い情報の中から、 日本の読者に最も必要であろうと思われる記事を厳選して、日本の編集チームが翻訳・編集します。
これまで英語でしか読むことができなかった 分析記事や鋭い論説を、日本語でリアルタイムにウェブでお届けします。
有料会員に申し込むと、以下のようなコンテンツを利用できます。
【有料会員限定のコンテンツ】
●有料記事の閲覧
ウォール・ストリート・ジャーナル日本版では、一部の記事が有料記事となっていますが、有料会員のお客様はそれらを含めすべての記事の閲覧が可能です。
●過去の記事の閲覧
ウォール・ストリート・ジャーナル日本版では、掲載開始からある一定期間(約1ヶ月)が経過した記事はアーカイブ記事となり、有料会員のお客様のみが閲覧可能となります。
【その他の会員向け機能】(無料会員と共通)
●その日のトップランキングニュースや、その日の最新ニュースをまとめたニュースレター
通常、ウォール・ストリート・ジャーナル日本版は無料と有料会員に分かれており、有料会員の場合は
1ヶ月購読 1,980円
6ヶ月購読 9,960円
1年購読 16,560円
の購読料がかかります。
今回、ダイナースプレミアム会員を対象としてウォール・ストリート・ジャーナル日本版の有料会員を
2012年12月31日まで無料で利用する事が出来ます。
登録はダイナースからの会員限定優待クーポンコードを会員登録の途中で入力するだけで登録できます。
ウォール・ストリート・ジャーナル・ジャパン日本版のカテゴリーは次のようになります。
米国
米国発ニュースの総合セクション。主に米国の政治、経済記事を掲載します。
米国の動向はこのセクションで把握できます。
金融・マーケット
金融大手の分析記事を豊富に掲載。
世界のM&A動向を伝える“Deal Blog”や投資アドバイスコラム“Heard on the Street”など、米国で最も注目されているコラムを毎日掲載します。
ビジネス・企業
自動車、メディア、製薬など世界で注目される業界を取り上げ、最新のトレンドや業界の動向について分析します。
また、米国を代表する有名企業の経営戦略やマネジメントの分析記事も掲載します。
IT
技術をリードする主要企業の最新動向をいち早くお届けします。
経済
ベテラン記者が担当する米国経済の分析コラム“Capital”や、FRB関連記事、経済指標の分析記事などを提供します。
また、米国のエコノミストに対する意識調査を定期的に行い、米国の経済動向が一目でわかる特別コラムも掲載します。
国際
中国・インドを中心とするアジアの新興国や、EU・東欧など欧州全体に関する経済・ビジネス情報を掲載します。
国内
WSJならではの視点でから見た日本関連の分析記事に加えて、国内の経済/企業/政治などの記事を提供します。
ライフスタイル
キャリア、ワークライフバランス、健康、アメリカ文化など、個人のパーソナルライフにフォーカスした記事を掲載します。
また日本版独自のコンテンツとしてビジネス英語を提供します。
オピニオン
有力企業の経営者、著名エコノミスト、政府高官など、世界のオピニオンリーダーからの寄稿を掲載します。
また、WSJ独自の視点で書かれる社説も提供します。
マーケットデータ
国内及び海外の主要株式指数や為替相場などに加え、国内株とアメリカ株の個別株価情報や投資信託データなど、投資家の読者の方々のニーズを満たす情報が満載のセクションです。
BARRON’S
米国では“投資家のバイブル”と言われ、市場関係者から絶大なる信頼を得ている週刊金融専門誌“BARRON’S”の抜粋記事を週に10本程度提供します。
ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
それぞれ1クリックしてもらえると嬉しいです゚
ありがとうございました。
コメントを残す