スポンサードリンク

続報 ユナイテッド航空のマイレージプラス 提携パートナーの特典交換が100%以上増加

昨日記載したユナイテッド航空のマイレージプラス特典航空券に関するスターアライアンスの提携航空会社が運営する特典航空券に必要マイル数が増加した件に関して、昨日はユナイテッド航空のホームページが機能しなかったため確認ができませんでしたが、確認ができたので内容を記載していきます。

 

ユナイテッド航空は現在、特典航空券に必要なマイル数を確認出来る特典チャートを公開していないため、現在のマイル数を追跡するのがやや困難になっています。

しかし、特定の都市の組み合わせを検索すると、マイル数が非常に高いことに気づきます。

Contents

ANAの特典航空券

日本の会員にとって最も気になるのがANAの機材を使った特典航空券になります。

ユナイテッド航空のマイレージプラスを利用した特典航空券で日本国内のANA便を利用する事が可能で、マイル数も低く柔軟性もあることか使い勝手の良い特典になります。

結論からお伝えすると、今のところ変更はないようです。

国内線、国際線共に今までと変わりません。(国際線に関しては昨年増加しています。)

ただ、いつ変更になるかもわかりません。

 

ユナイテッド航空のマイルを使ったANA国内便

 

そしてユナイテッド航空のマイルを使ったロサンゼルスまでの特典航空券

 

ユナイテッド航空のマイルを使ったANA国際便

 

アシアナ航空

日本の会員で利用する機会があるとするとアシアナ航空を利用して東京〜ソウルまでの便もあります。

こちらは必要マイル数が2倍程度に増加しました。

 

ユナイテッド航空のマイルを使ったアシアナ航空

 

比較すると、1 か月前に同じルートで同じ特典を 8,800 マイル (現在は 17,500 マイル) で交換できました。

これは、以前のマイルのほぼ 2 倍です。

ビジネスクラスも上がりました。

以前は28,000マイルだったと思いますが、現在は45,000マイルになっています。

 

タイ国際航空

次に東京〜バンコクまでタイ国際航空を利用した特典航空券になります。

 

東京〜バンコクまでタイ国際航空を利用した特典航空券になります

 

この路線のエコノミークラスの特典は以前は 22,000 マイルでしたが、現在は 35,000 マイルです。

ビジネスは常に 49,500 マイルとなっていましたが、今では片道 90,000 マイルと完全に常軌を逸しています

 

その他の路線

日本から南太平洋への航空便も大幅に増加した。以前は、東京からシドニー経由でフィジーまでエコノミークラスで 17,500 マイル飛行できました。さて、この同じルートではエコノミーで 50,000 マイルかかります。

日本とはあまり関係ありませんが、ルフトハンザ航空を利用したヨーロッパ便も大幅なマイル数増加になっています。

例を挙げればきりがありませんが、今のところはこれくらいで十分だと思います。

 

まとめ

今回の変更も事前通知なしで行われました。

ユナイテッド航空がこれを行ったこと、そして実施方法は非常に残念な対応になります。

マイル数が増加するのは航空会社の裁量になるので何も言えません。

しかし、これを最近の ANA マイレージクラブのマイル数変更比較すると、少なくとも ANA は会員に事前に通知する良識があり、さらに適切な特典表も公表しています。

これは、Mileage Plus でマイルを積極的に集めているすべての会員、またはそこにポイントを移行することを検討しているすべての会員にとって非常に悪質です。

さらに悪いことに、マイルを購入したり、マリオット リワードなどの他のプログラムからすでにマイルを移行した会員は、ポイントの価値があっという間に半減し、深刻な問題を抱えている可能性があります。

ユナイテッド マイレージ プラスはまず、スター アライアンス パートナーの一部のプレミアム特典、特にファーストクラス特典の価格を大幅に値上げしました。

現在、ビジネスクラスとエコノミークラスの特典も変更し、実質的に事前の通知なしにプログラム全体が変わりました。

UA クレジット カード所有者は、マイルの価値が大幅に引き下げられるため、今後は別のカードの使用を検討する必要があります。

残念ながらマイレージプラスには特典チャートがないのは本当に不便です。

現在アカウントに残っているのは 60,000 マイル強だけです。

以前はメインの航空会社としてマイルをためていました、今では日本国内線の特典航空券に利用するのみで、あまり価値が見出せなくなりました。

もし、日本国内線の必要マイル数も替わるようであれば、マイルをためる航空会社としては対象ではなくなります。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。