アメリカン・エキスプレスは、2019年8月1日からクレジットカードの特典の一つプライオリティ・パス会員を利用したレストランへの無料アクセスを削減することを発表しました。
発表時に確認出来たのは香港とアメリカの会員のみでしたが、日本の会員に関しても同様になります。
日本でプライオリティパスを発行しているクレジットカードの中で楽天プレミアムカードに付帯しているプライオリティパスでは、今のところ変更なく8月以降も利用できるとのことです。
しかし、今後は状況が変わる可能性が大いにあります。
当然アメリカンエキスプレスに付帯しているプライオリティパスのサービス内容に、他のクレジットカードが追従することも考えられます。
また、関西国際空港のぼてぢゅうやロサンゼルス空港のレストランの状況を見ると、確かに利用客はプライオリティパスを利用する人で増えていますが、そのために一般の方が利用できなかったり、必要以上に時間がかかりします。
そういった点を考えるとレストラン利用を継続することが本当に店舗にとっていいことなのかという点を含めて、提携レストランが契約を終了する。もしくはプライオリティパスで利用することができなくなる可能性は大いにあります。
現に海外の提携レストランでは、今回のサービス終了とは別にプライオリティパスと契約して短期間に契約を終了しているレストランもあります。
契約を終了した理由はわかりませんが、利用者は利用できなくなる前提で考えた方がいと思います。
関連記事
アメリカンエキスプレスのプライオリティパス 日本の会員も8月からレストランを利用できなくなります
プライオリティ・パスで使える国内レストランに大阪関西国際空港のぼてぢゅうが追加になりました。
ロサンゼルス空港にプライオリティパスが使えるレストランを利用しました。
ロサンゼルス空港にプライオリティパスが使えるレストランが1カ所追加、1カ所なくなります。
とりあえず、プライオリティパスでレストランを今後も利用したい場合には楽天プレミアムカードのプライオリティパスを考える必要があります。
プライオリティパスの利用額はどのレストランも3,000円以上になります。
楽天プレミアムカードなら年会費が10,800円(税込み)なので3回分の利用になります。
今後もサービス内容が変わる可能性はありますが、プライオリティパスでレストラン利用を考えている方は楽天プレミアムカードを検討してもいいと思います。楽天プレミアムカードに関して詳しくはこちら
それぞれ1クリックしてもらえると嬉しいです。
にほんブログ村
コメントを残す