スポンサードリンク

SONY 360 Reality Audio無料トライアルクーポンキャンペーン

旅行に限らず日常的にイヤホンやヘッドホンなどを使ってストリーミング音楽を楽しむのは当たり前になっています。

SONYでは

360 Reality Audio(サンロクマル・リアリティオーディオ)と言って、 ソニーの 360立体音響技術を使った新しい音楽体験機能が追加されています。

360 Reality Audio(サンロクマル・リアリティオーディオ)はボーカルやコーラス、楽器などの音源一つひとつに位置情報をつけ、球状の空間に配置するので視聴している際に アーティストの生演奏に囲まれているかのような、没入感のある立体的な音場を体感できます。

頭の位置を動かすと音に位置が移動することなく固定になりますので、よりリアルな音響になります。

Appleでも同じ機能を持っていますが、個人的にはSONYの方がよりリアルに感じます。

その360 Reality Audioを体験できるキャンペーンをSONYは行っています。

旅行を良くされる方はSONYのノイズキャンセルヘッドホンやイヤホンを使っている方も多いので、この機会に360 Reality Audioを体験することをお勧めします。

 

SONY 360 Reality Audio無料トライアルクーポンキャンペーン

「360 Reality Audio無料トライアルクーポンキャンペーン」の無料クーポンコードは、応募完了から 1週間以内に登録のメールアドレスへ届きます。

クーポンが届き次第、「360 Reality Audio無料トライアルクーポンキャンペーン」のウェブサイトにログインして無料クーポンコードを適用し、無料体験を楽しむことができます。

 

Contents

キャンペーン概要

360 Reality Audio 無料トライアルキャンペーンでは、キャンペーン期間内にキャンペーン対象のモデルを「製品のサポート登録」して、さらにこのキャンペーンに応募することが必要になります。

商品を購入していても登録がまだの方はこのキャンペーンの対象になります。

また、対象モデルを過去に購入していて、すでに「製品のサポート登録」をしている方もキャンペーン対象になります。

キャンペーン登録を行うと全員にSONYが指定した音楽配信サービスを3か月無料で利用できるクーポンがメールで届きます。

<対象製品と指定サービス>

ヘッドホン/ウォークマン → Deezerとnugs.net

スピーカー → Amazon Music HDとnugs.net

※それぞれ別の2種のクーポンをプレゼントされます。

例えばイヤホンやヘッドホンの場合はDeezerとnugs.netになります。

クーポンを塚っての登録は180日間有効になり、それぞれ90日間の無料体験ができますので、合計すると180日間、無料で音楽を楽しむことができます。

<Deezer ウェブサイト> ※Internet Explorer(ウェブブラウザ)は公式にサポートされておりません
http://clm.mysony.sony.co.jp/c/jWyZaaa5sHsMc9bE

nugs.net ウェブサイト>※英語サイトとなります
http://clm.mysony.sony.co.jp/c/jWyZaaa5sHsMc9bF

キャンペーン期間(応募期間)

2021年4月16日(金)~2022年3月25日(金)

※本キャンペーンは予告なく終了し、または内容が変更になることがあります。ご了承ください
※上記の期日までに「製品サポート登録」をして、キャンペーンへの応募を完了させる必要があります。

使い方

とりあえず、SONYのイヤホンを持っていましたのでキャンペーンに登録しました。

3日後くらいにクーポンコードが届いたのでDeezer に登録しました。

Deezer

登録自体はメールアドレスとユーザーID、それとパスワードの設定を行い、メールが届いた後にリンクをたどってクレジットカードの登録をするだけで終わりました。

その後スマートフォンにアプリをインストールしました。

ソフトは通常のDeezer と360 Reality Audio だけの360と言うソフトがありますので、どちらもインストールしログインを行うと視聴ができます。

360 Reality Audioを利用する場合はSONYのアプリを連携を行い調整が必要ですが難しい内容ではありませんので直ぐ終わると思います。

まとめ

360 Reality Audio対応の音源は現状それほど多くはありません。

ただ、日々コンテンツは追加されているようなので今後が楽しみです。

実際に体験をしましたが、今までのストリーミングで体験していたよりも臨場感は格段に向上すると思います。

ただし、音楽ソースによってはそれほど違いがないソースもあります。

長距離のフライトなどでは音楽は特に重要になりますので、この機会に体験することをお勧めします。